緊急事態宣言に伴うレストラン休業日のご案内
2021.1.8
日頃より当ホテルをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
緊急事態宣言に伴いレストラン休業日を設けることといたしました。お客様にはご不便をおかけしますが何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
尚、緊急事態宣言が延長されればそれに準じます。
下記通常営業はお休みとさせていただきます
-
中津川
月・火曜日定休
※金曜日はランチのみ休業 -
龍皇
水・木曜日定休
※金・日曜日ディナーのみ休業 -
パームツリー
1/8のランチから2/7まで休業
営業日のみわかりやすくカレンダーをご用意致しました。
お電話でのご予約・お問い合わせ
緊急事態宣言に伴いカフェ・ダイニング「パームツリー」は、1/8の朝食終了後より2/7まで休業いたします。
2021.1.5
日頃より当レストランをご愛顧賜り誠にありがとうございます。緊急事態宣言に伴い1月8日朝食終了後より2月7日まで休業することといたしました。お客様にはご不便をおかけしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
尚、緊急事態宣言が延長されればそれに準じます。
Go To トラベル事業一時停止について
2020.12.17
都内観光促進事業(もっと楽しもう!TokyoTokyo)の取扱いについて
2020.12.17
都内観光促進事業(もっと楽しもう!TokyoTokyo)の
令和2年12月18日から令和3年1月11日までに出発する旅行の取扱いについて
都内観光促進事業(もっと楽しもう!TokyoTokyo)の令和2年12月18日から令和3年1月11日までに出発する旅行の取扱いについて
都内観光促進事業(もっと楽しもう!TokyoTokyo)について、感染拡大を防止するため、
令和2年11月28日(土)0時から令和2年12月17日(木)24時までに出発する旅行の新規予約の停止及び
令和2年12月1日(火)18時から令和2年12月17日(木)24時までに出発する高齢者等の方々の予約済みの旅行の利用自粛の呼びかけを行っています。
今般、東京都を対象地域とする「Go Toトラベル」事業の取扱内容の変更等に伴い、下記のとおり取り扱いますので、お知らせします。
記
1 新規予約の停止
・令和2年12月18日(金)0時から令和3年1月11日(月)24時までに出発する旅行の新規予約(12月15日(火)0時以降の予約)を停止します。
2 既に予約をしている旅行についての利用の停止
(1) 対象者
全ての都民の方
(2)利用停止の対象となる旅行
・令和2年12月14日(月)24時までに予約をした旅行で、12月18日(金)0時から令和3年1月11日(月)24時までに出発する旅行については、
本事業の利用を停止します。
・ただし、12月21日(月)24時の出発分までは、周知のための経過措置として、割引対象となります。
・また、12月21日(月)24時の出発分までは、やむを得ない理由(例:システム改修等の準備)により、
12月17日(木)24時までに受け付けた予約についても、「Go Toトラベル」事業を併用しない旅行については、割引対象とします。
3 キャンセル料の取扱い
(1)上記2に該当して旅行をキャンセルした方
・令和2年12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間に、上記2の旅行をキャンセルした場合、無料でキャンセル可能とします。
もっと楽しもう!TokyoTokyo公式ホームページ: https://motto-tokyo.jp
PayPayでのお支払いで最大20%戻ってくる!いこいこ町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20パーセント戻ってくるキャンペーン
2020.12.16
町田市が実施している本キャンペーンは、国が新型コロナウイルス感染症を踏まえた「新しい生活様式」の実践例として示している、直接、紙幣・硬貨の受け渡しを伴わない「キャッシュレス決済」を促進しつつ、市内経済の活性化を後押しするため、町田市内の対象店舗において「PayPay(ペイペイ、ぺいぺい)」で決済を行った方に対してプレミアムポイント(PayPayボーナス)を付与する事業です。
当ホテルも12月25日より対象店として参加致します。
尚、本キャンペーンは、スマートフォンを用いたQRコード決済「PayPay」を利用した場合に限られます。クレジットカードなど、他の決済サービスを利用した場合は、キャンペーンの対象になりません。
【期間】2020年12月25日(金)~2021年1月31日(日)
【対象】paypayでのお会計のお客様(町田在住・在勤を問いません)
【ポイント】付与率:決済金額の最大20パーセント!
※但し、1回あたりの付与上限額5000円相当、ひと月あたりの付与上限額1万円相当、期間中の付与上限額2万円相当
■キャンペーンについて詳しくは、町田市のホームページこちらより
Go To Eatキャンペーンでお得に美味しく。
2020.11.1
Go To Eatキャンペーンとは?
政府からの補助金で飲食代がお得に!新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出の自粛等の影響により、
甚大な影響を受けている飲食業・農林漁業者を支援するため、需要喚起を図る一定期間限定のキャンペーンです。
※東京都プレミアム付食事券は、都内金融機関、成城石井などで購入いただけます。
※購入制限は、1人1回あたり¥20,000分の購入まで。
※紙券の場合はお釣りは出ません。電子券の場合は¥1単位での会計が可能です。
※プレミアム付食事券の販売は2021年1月末まで、有効期限は2021年3月末まで(予定)。
※プレミアム付食事券は、ホテル内全レストランにてご利用いただけます。
※登録飲食店が自ら行うテイクアウト・デリバリーは対象ですが、本業がテイクアウト・配達飲食サービス業の場合は対象外となります。
※4名様未満でのご利用に限りご利用いただけます。但し、同居家族のみで食事する場合は人数制限の対象にならない。(4人に子どもと介助者は含まれない)
ご利用例
レンブラントクラブ会員ならご利用の後もお得!
レンブラントグループでご利用いただける「レンブラントクラブ」は、ご利用金額に応じて5%のポイントを加算させていただきます。(次回のご利用時にポイント使用可)また、電子マネー機能が付いておりとっても便利でお得なホテルグループ公式アプリです。5,000円のチヤージで250円、10,000円のチャージで500円のポイント進呈致します。レンブラントクラブ会員についての詳細はこちらより。アプリのダウンロードは、下記よりお願いいたします。
※但しグルメサイト経由のご利用の際はポイント付与対象外となります。
レンブラントなら美味しいお料理と最高の笑顔で皆様をおもてなしさせていただきます。
安心安全なバイキングを楽しむ
町田にいながらグルメの旅ランチ&ディナーバイキング
2か月ごとにテーマを変えて世界中の美味しい料理をバラエティー豊かにご用意しております。
オードブル、冷製料理、温製料理、スープ、サラダ、デザートに加えソフトドリンクまでお好きなだけゆっくりとお召し上がりください。
変わらぬ美味さに新生活様式を取り入れた新しい中国料理。
季節のコース
厳選された季節の食材を使用し料理長の匠の技で仕上げたコース料理をご堪能ください。
カウンター越しに揚げたての天ぷらを堪能できる本格派。
季節の会席料理
12月は、冬を代表する魚銀鱈とズワイ蟹を使用した会席コースをご用意していおります。新年年明け1月6日からは高級食材「河豚」と「金目鯛」を一度に楽しんでいただける河豚と金目鯛の会席コースをご用意しております。
上記の他、様々なお料理をご用意しております。詳しくは各レストランページをご覧ください。
営業時間変更のお知らせ
2020.7.31
緊急事態宣言位伴い一部営業時間を短縮・休業をさせていただくことといたしました。
お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、一部営業日を変更しております。詳しくは、こちらより。
【中国料理 龍皇】
ランチ 11:30~14:30(LO14:00)
ディナー平日:17:30~20:00(LO19:30) 土日:17:00~20:00(LO19:30)
※水・木曜日定休 金・日曜日はディナー休業 ※酒類の提供は19:00終了とさせていただきます。
【天麩羅・しゃぶしゃぶ・会席 中津川】
ランチ 11:30~14:30(LO14:00)
ディナー平日:17:30~20:00(LO19:30) 土日:17:00~20:00(LO19:30)
※月・火曜日定休 金曜日ランチ休業 ※酒類の提供は19:00終了とさせていただきます。
【カフェダイニング パームツリー】
1月31日まで休業
感染拡大防止対策
- お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮して、従業員がマスクを着用して業務にあたります。
- 館内のエレベーターのボタン、エスカレーターの手摺、ドアノブ等、適宜、消毒清掃を行っております。
- ロビー、レストラン入口、フロントカウンターに消毒液を設置しております。
- バイキングレストランでは、お客様が料理をとるトングを使い捨てを含めその都度交換させていただけるよう準備いたします。
- 食材に触れる従業員におきましてマスクならびにゴム手袋を着用させていただいております。
- 手洗いチェックシートを使用して常日頃よりこまめな手洗いと消毒を励行しております。
- 従業員の健康管理につきまして就業前における検温チェックならびに健康管理チェック表による健康状態の把握を徹底しております。
- テーブル間の距離を空け密を防ぎます。
- 換気の為サーキュレータを設置いたします。
東京都ガイドラインに基づきお客様へお願い
- 店頭にて消毒液を設置いたします。ご入店の際ご利用ください。
- ご入店前に非接触型機器による検温を実施させていただきます。
- ご来店の際は、マスクの着用をお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症への対策について
2020.3.1
【当社グループ施設の取り組み事項】
≪施設での感染症対策事項≫
- 施設内に手指消毒用アルコール製剤を設置
- パブリックスペースや客室内など手に振れやすい箇所、不特定多数の人が使用する筆記用具等への消毒対応
- 清掃作業時の除菌の徹底
- レストランの座席については、座席数を減らしレイアウトを変更させていただいており、
ビュッフェにおいては、一部料理提供を変更して飛沫感染対策及び3密回避対策を実施しております。 - 飛沫感染対策として、フロントカウンター並びにレストランキャッシャー付近はビニールカーテン等を設置させていただいております。
- お客様の待機場所や共有施設については、3密回避対策として人数制限やお客様同士の距離を充分に取れるように配置させていただいております。
- 一部施設ではAIサーマルカメラを設置し、お客様の健康状態を確認しております。
- チェックイン時のご本人確認並びに検温、健康チェックシートへの記入
≪従業員の感染症対策事項≫
- 健康管理チェック表に基づき、毎日検温を実施しての健康管理
- 手洗いチェックシートを使用し、こまめな手洗い、うがいの実施
- 従業員用出入口、トイレなどにアルコール製剤を設置しての頻繁な消毒対応
- 従業員がマスクや手袋を着用しての接客対応
- 出社時のマスク着用、不要不急な外出を控えるなどの感染症対策の徹底
- 安全配慮及びお客様からの問い合わせ等の対応に関するガイドライン運用の徹底
≪来館にあたりお客様へのお願い事項≫
- 体調不良(熱や咳などの症状)がある場合は来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
- 来館時は可能な限りマスク着用をお願いしております。
- 来館時入口にあるアルコール製剤での手指消毒の実施をお願いしております。
- 来館後に体調不良を感じた場合は、従業員にお申し出くださいませ。非接触型体温計をご用意しておりますので、
念のため測定をご希望のお客様は従業員にお申しつけください。 - お会計はお席でのお支払い(テーブルチェック)をお願いしております。
- 金銭は直接手渡しを行わず、キャッシュトレーでの授受をお願いしております
- レストランの座席については飛沫感染対策及び3密回避対策としてレイアウトを変更しており、入場等で制限させていただくことがございます。
また、ビュッフェレストランでは、一部提供方法を変更しております。 - チェックインの際にご本人確認並びに検温、健康チェックシートへのご記入をお願いしております。
- 浴場等の共有施設の利用は、3密対策として人数や時間制限を設けさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。